
今後主催予定のイベントです。
「RFE.4 CPWAA無差別級GP2018 2回戦」(2018.8.18)
「大変だからこそ、楽しみながら進もう!」というコンセプトで開催しているイベント「RFE」の第4弾です。今回は、前回に引き続き講演会講師No.1を決める「CPWAA無差別級GP2018」を行います!
[イベント内容]
・講演
13:45〜14:45 山田 雄大(臨床心理士)
「変われる強さ」
15:00〜16:00 荒井 陵(臨床心理士)
「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているから」
・CPWAA無差別級GP2018 2回戦
当法人のメインスタッフはすべて臨床心理学の専門家であり、これまで多くの講演で講師を務めさせていただきました。
そこで、トーナメント形式で講演会講師No.1を決めさせていただこうという試みである「CPWAA無差別級GP2018」を開催しています。
講演終了後、ご来場いただいた方に良かったと思う講師(今回は上記荒井・山田のいずれか)を選択・投票いただき、より多くの票を獲得した講師が勝ち上がるというシステムです。
イベントを楽しんでいただくためだけではなく、このGPをきっかけに当法人のスタッフがより良い講演を提供していけるようにという目的があります。
「RFE.5 CPWAA無差別級GP2018 2回戦」(2018.7.29)
「大変だからこそ、楽しみながら進もう!」というコンセプトで開催しているイベント「RFE」の第5弾です。今回は、引き続き講演会講師No.1を決める「CPWAA無差別級GP2018」を行います!
[イベント内容]
・講演
13:45〜14:45 兼松 太郎(心理学修士)
「逃走と闘争、嘲笑の向こう側」
15:00〜16:00 菊地 快(臨床心理士)
「僕たちはどう生きるか」
・CPWAA無差別級GP2018 2回戦
当法人のメインスタッフはすべて臨床心理学の専門家であり、これまで多くの講演で講師を務めさせていただきました。
そこで、トーナメント形式で講演会講師No.1を決めさせていただこうという試みである「CPWAA無差別級GP2018」を開催しています。
講演終了後、ご来場いただいた方に良かったと思う講師(今回は上記菊地・兼松のいずれか)を選択・投票いただき、より多くの票を獲得した講師が勝ち上がるというシステムです。
イベントを楽しんでいただくためだけではなく、このGPをきっかけに当法人のスタッフがより良い講演を提供していけるようにという目的があります。
講演依頼
当法人スタッフへの講演依頼はこちら